放射線取扱主任者試験対策(物理化学生物)ブログ

第1種放射線取扱主任者です。試験勉強を始めたばかりの方のとっかかりになるような、ある程度勉強を進めた方の見返しとなるようなブログを目指しています。

特性X線・オージェ電子について

特性X線・オージェ電子について解説します。

 

まず、特性X線・オージェ電子が発生する過程を説明します。

①軌道電子が飛び出す。

②励起状態を解消するため、軌道電子が飛び出した軌道上に上位軌道から軌道電子が遷移する。

③軌道のエネルギー準位差(EK,EL等)に基づき特性X線orオージェ電子が発生する。 

f:id:hatomugikun:20190831231119p:plain


上の図はK軌道電子が飛び出したときの特性X線orオージェ電子発生までの過程です。

特性X線のエネルギーはEX=EK-ELとなります。上位軌道電子が特性X線に弾かれるとオージェ電子となります。その時、オージェ電子のエネルギーはEe=(EK-EL)-ELとなります。原子番号が高いほど特性X線の発生する確率が高くなります。

 

特性X線、又はオージェ電子が発生する反応は以下の通りです。覚えましょう。

〇光電効果

〇内部転換

〇軌道電子捕獲

〇コンプトン効果

 

それぞれの反応について記載した記事はこちら↓

hatomugikun.hatenablog.com

hatomugikun.hatenablog.com

hatomugikun.hatenablog.com

hatomugikun.hatenablog.com